価値創造インタビュー

「周りから何を言われるか怖いんです~」

「周りの反応が怖いんです」

 

メール講座の読者の方から、そんな相談をいただきました。

 

反応が怖い…?
たぶん、あれかな??と思いながら訪ねると、やはり、でした。

 

つまり、
「自分のやりたいことを始めたいけど、周りから何を言われるか分からない。それが怖い」

 

これ、とてもよくあるパターン。
そしてこの恐怖は、結構強烈に行動を制限します。

 

これ、表面的には「やりたいこと」=行動を制限しているように見えて、
実は「在りたい自分」になることを無意識に怖がっているんです。

 

 

内面の流れを単純化すれば、こんな感じ。

新しいことを始める、と決意する

それまでの自己イメージから外れる

周囲から「あなたらしくない」と言われる(と想像する)

「存在を受け入れてもらえない」と感じる

怖い

行動できない



でも、変わりたい

今度こそ、新しいことを始める、と決意する

(無限ループ・・・・・)

 

この流れの中で、どこに変化を生むポイントがあると思いますか?

 

そうです。

 

周囲から「あなたらしくない」と言われる(と想像する)

 

ここですね。
ここを、どう変えていくか。
実は、簡単なんです。
だってあくまで、自分の「想像の声」でしかないから。
それが、自分が生み出した実態のない恐れだってことを認識して、
自分から切り離してしまえばいいんです。

 

「自分から切り離す」
これ、すっごく重要なポイントです。
なぜなら、大多数の人は無自覚的に自分の中の否定的な声と「同一化」しているから。

 

一方で、本当に変化し始めると、
実際、いろいろ言ってくる人が出てきます。
馬鹿にされることもあると思います。
僕も結構言われました。

 

でも、どんなことを言われても、


So,What?

(だから、なに?)


そんな感じでした。

 

なぜなら、そのときにはすでに自分の在り方を、それまでの自分から分離できていたからです。
自分の中で分離できていると、いろいろ言われたとしても、何てことないんです。
(仮に分離できていなかったら、、、結構キツかったでしょうね、泣)

 

しかも、あれこれ言われることは、ある種、喜ばしいことでもあるんです。

 

古い物語を捨てて、新しい物語を生きる。
別の存在として生きる。
その「証」のようなものだから。


どうして「証」と言えるのか、

どうして喜ばしのか、
そもそも、どうやって分離させるのか。。。については、
またメルマガなどでシェアしていきますね(^^)