「やり方」
「ノウハウ」
それらを学び、忠実に実践しても、
成果の出る人と、出ない人がいる。
これ、「能力の差」じゃないんです。
タイプが違うだけ。
そのノウハウが、合っている人と、そうでない人がいるだけ。
だから、いいも、悪いもないんです。
よく知られている「さかなクン」の話。
小学校時代、魚の絵ばかり描いていたさかなクン。
家庭訪問で、担任の先生から「絵だけでなく、もっと勉強するように」と言われたさかなクンのお母さんは、
「あの子は絵と魚が好きだから、それでいいんです。成績が優秀な子も、そうでない子もいていい。みんな一緒なら、ロボットになってしまう」と返答。
もし、ここでお母さんが「先生からあんなこと言われて、恥ずかしい。。。」と思っていたとしたら、、、
自分の持って生まれた特性に目を向けて、
その特性が生きる方向に進めば、自ずと道は拓けるんです。
「トップ3%だけが知っているなんちゃら」とか、
「一流の人だけがやっているどうのこうの」とか、
まったく必要ありません。
そんなものを追いかけても、あなたは幸せにはならない。
苦しみ続けるだけ、です。