どんな高価なセミナーも、
どれほど偉い先生の話も、
色褪せてしまう
自分自身の人生に直面した際には。
それまでの自己像が崩れ、
無力感に苛まれ、
消えてしまいたいような虚しさに襲われる。
それでも、その時機を耐え抜いたとき、
その経験が本当は恩寵だったのだと気付く。
肩書きや、評判、所有物などの「アクセサリー」ではなく、
本当のまっさらな自分自身に気付くための、大切な贈り物だったと。
「鷹の選択」というこの動画。
語られている内容はフェイクの美談だけど、
メッセージには深い真実がある。
でも、昔は分からなかった。
アクセサリーにまみれていた自分には、「つくり話」としか思えなかった。
いまはまったく違う。
作者が創作した物語(メタファー)によって
何を伝えたかったのか、よく分かる。
くちばしを折り、羽をむしり、
それでも生き直そうとする鷹の気持ちが、
痛みを伴いながら、響いてくる。
そして、同じような境遇にいる方のことを
理解することができる。
僕も、あなたも、
新しい翼を持ち、飛び立てる日が来る。
必ず。