美容師歴20年の男性とのセッション。 まったく新しい分野での活動を前に、 プロフ…
「いける」自己PR
「こんな告知でいけるだろうか?という思いが、【いける】に変わりました!!」 「自…
ソウル・インタビュー自己紹介
「自分のための仕立てられた洋服をぴったりと身にまとっているような感覚…」 セッシ…
「わたし」を生ききる
仕事でお世話になっている女性から、昨日 「禅語」という本をお借りしました。 「他…
ザッカーバーグと共同体感覚
「大統領、私は人類を月に送るお手伝いをしているのです」 FBの創業者、ザッカーバ…
葛藤があって当たり前
「私だって何度も、『もう辞めよう』と思いました」 先日、お茶したある女性。 ご自…
どうしても…?
「どうして、この仕事を続けているんだろう?」 これは僕が新聞記者時代に、頭の中で…
数万年の先頭ランナー
妻は、太平洋を渡った日本最初の移住民 ………の子孫!! 母親からのみ遺伝するミト…
ダイヤモンドとして生きる
「もともと、ダイヤモンドとして生きる」 ある大先輩コーチの言葉です。 傷つくこと…
魂の声を聴く
セッションをしていると、 クライアントさんの意識が劇的に変わる瞬間を 目にするこ…
さよなら「守護神」
10代のころからの喘息。 その症状を引き起こしていた心の奥の原因を、 その女性は…
光と影のバランス
「光が強くなれば、影も濃くなる」 「ポジティブだけ、ネガティブだけの物事はない」…
「アビリーンに到着する前に」
「なんかおかしい…」 「どこか、納得できないんだよなあ…」 そう感…
プリンシプルに立ち返る
「プリンシプルを持って生きれば、人生に迷うことはない」(白洲次郎) PRINCI…
宇宙のなかの雨粒

今日は、朝から雨が降っています。 庭の草木を濡らして、降り続ける雨粒たち。 空を…
旅の始まり、かも

「あなたの文章から、怒りを感じました」 「何か、怒りを秘めているんだろうな、と」…
追う側へ
「向き直るのじゃ」 「向き直る?」 「そうじゃ。もしも、このまま、先へ先へと逃げ…
「空白」のままで
「師匠、修行はいつになったら始まるのだね?」 「もう始まっておる」 「だけど、ま…
「持って生まれた花」

「この子は所作が美しいんです。先生にもそう褒められるんです」 「始めて間もないの…
失望は、魂からのサイン
「私って、いつも最後には失敗しちゃう人だから」 「なんか、ダメになるんです。じゃ…